top of page
上方ビール 銭湯ブルワリー
『TONOBEER』
『ワダヒビール』

食が多様化する昨今、様々な食事や会食シーン合うビールを提供したいとの想いで創業された「上方ビール」
大阪市東淀川区の銭湯(御幸温泉)跡地をリノベーションした日本初の銭湯ブルワリー。
元男湯にOEMにも対応可能な大容量のタンクを備え、醸造を開始。
元女湯と脱衣所では腰に当てて "牛乳!!"の代わりに、牛乳瓶にビール入れて提供中。
大阪東淀川区よりこの一風変わった場所で醸造されたビールを様々な方にお届け。
社長の志方さん曰く「いよいよ個人レベルでビールが創れる時代になった」
2020年12月22日から風の時代に入り「個」の時代に。
そんな時代に備えたかの様な取組みを積み上げて来た。
各TV局、新聞各社にも取り上げられた、今話題のビール醸造会社。
そんな銭湯ブルワリーとダイハツコペンのチーフデザイナー/商品企画担当の2人が出会い「個」の時代に相応しいビールを創作。
いよいよ発売準備も整ったため、ここに発表。
TONOBEER コンセプト

ワダヒビール コンセプト

上方ビール創作 「TONOBEER」「ワダヒビール」 トークショー


上方ビール創作3本セット発売
(40セット限定)
【内容】
・TONOBEER
・上方ビール(オレンジページ)
・ワダヒビール
【価格】
\3,500-(送料込)
【特典】
上方ビール志方、ダイハツコペンチーフデザイナー和田、コペン商品企画担当殿村と、ビール開発秘話など「深イイ話し」をしながらビールを飲むオンライン飲み会に参加が可能
(オンラインはZOOMを使用します)
→ オンライン飲み会に参加ご希望の方はこちらから参加可能な日にちの表明をお願いします
bottom of page